忍者ブログ
ベンジャミンフルフォードからのメッセージ
[1]  [2
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

http://www.geocities.co.jp/bancodesrt/special/BFul_Wilck-intvw.html ベンジャミン・フルフォード:インタビュー(2011年9月) Exclusive Interview By David Wilcock(Sep. 14th, 2011) http://www.divinecosmos.com/start-here/davids-blog/975-undergroundbases 文字のリモコン 以下はデビッド・ウィルコックによるベンジャミン・フルフォ-ドへのインタビューです。(2011年9月14日収録 58分29秒) 米国向けなので米国中心の話しです。背景が灰色の英文は、インタビューを文字化した後に加えられた【ウィルコックさんの解説】です。金(きん)はゴールドと訳してあります。 「文字のリモコン」でフォントや行間などを変更できます。 スマホの方へ: 「青い太字」 や、画像の下などの略式URLはリンクです。全体的にリンクは画面左側に寄せてあります。 も く じ 1.ベンジャミン・フルフォード:金融ジャーナリストとして30年 2.白龍会・いくつものグループが協力している 3.ノルウェーのテロは1兆5千億ドルを強奪する試みだった 4.なぜこれが自然の地震ではなかったと思うのか 5.ネタニヤフは個人的に新たな核災害で脅す 6.国防総省が大虐殺に抗うため地下基地を爆破 7.反重力および「スターゲート」を含む隠されたテクノロジー 解説:宇宙軍の証人が名乗りでる(スターゲートII) 8.5,135の発明が機密にされている 解説:アブダクションは秘密結社の所有する「PLF」による可能性 9.どうして彼らは大量の人間を殺したいのか? 10.57カ国が秘密結社を倒す方法を議論するために集合 11.80カ国はどうやって実際に秘密結社を倒すのか 解説:ウィルコックの予測 12.秘密結社は「真実和解委員会」を受け入れるかもしれない * デビッド・ウィルコックについて リンクのページへ B・フルフォード(左) と D・ウィルコック(右) ▲ 1 ベンジャミン・フルフォード:金融ジャーナリストとして30年 ▼ Hi there. This is David Wilcock, and you’re listening to another Divine Cosmos audioblog exclusive interview with Benjamin Fulford. こんにちは、デビッド・ウィルコックです。お聞きになっているのはディバイン・コスモスのオーディオ・ブログ、ベンジャミン・フルフォード特別インタビューです。 Fulford has worked for Forbes Magazine as the editor for the Asia-Pacific region. People have tried to attack his credibility on this before, but it is documented. I have checked the references myself. フルフォードさんは、米経済紙「フォーブス」でアジア太平洋支局の編集長をしていました。以前、彼の信ぴょう性に対して攻撃が試みられましたが、それは文書として存在しています。私は自分でその参考文献をチェックしました。 [Ben has a free website -- benjaminfulford.typepad.com -- and a low-cost paid journal with free weekly summaries and occasional free articles at benjaminfulford.net. Major new updates appear every Monday morning on the paid site. I highly recommend going to benjaminfulford.typepad.com right now, as there are two major new updates on this site [1, 2] that give detailed, additional information on everything we are discussing here.] 【ベンは誰でも見られる自分のサイトbenjaminfulford.typepad.comをやっていて、それから無料でその週の要約が見られる廉価な有料ジャーナル《メルマガ》や、たまに無料の記事をbenjaminfulford.netに載せています。有料サイトは主に毎週月曜朝に更新されているようです。 今すぐbenjaminfulford.typepad.comに行くことをぜひお勧めします。そのサイトで2つの、ここで話している話題の詳細な追加情報が分かる重要な更新がありました。】 ●それぞれ左端のhttp://の部分がリンクになっています http://benjaminfulford.typepad.com/ http://benjaminfulford.net/ * ▲ 1a 事実を明確にしたい ▼ I want to set the record straight. I want to get the man to talk to you, the public, and hear, firsthand, what the hell is going on, who did this, why did they do this, and what are the implications. So Ben, that’s my intro. Let’s hear from you now. I’m very interested in this. 私は事実を明らかにしたいのです。あなたに話しをした人物を捕まえて、人々と聞きたい、直に、一体何が起こっているのか、誰がやったのか、なぜやったのか、それから何が予想されるのか。それではベン、前置きはこの辺で話を始めましょう。この件にとても興味があります。 (~03:39) BF: There has been a very esoteric battle over control of the dollar printing machine for the global financial system. What happened was that at the end of World War II, at the Bretton Woods accords of 1944, Britain, France and the US were given the right to control the world’s currency. They were supposed to have a Marshall Plan to develop Africa and Asia as well as Europe. They reneged on their promise, and instead started to fake a “cold war” with the Soviet Union – which was designed to support the military industries. BF(ベンジャミン・フルフォード): 世界の金融制度に使われるドル印刷機の支配をめぐる極めて内密な戦いがあるのです。第二次世界大戦の終盤、1944年のブレトン・ウッズ合意で、英国、フランスそして米国が世界の通貨を管理する権利を得ました。各国はヨーロッパと同様に、アフリカとアジアの発展のためにマーシャルプランを本来なら行うはずでした。各国は約束を破って、その代わりにソ連と見せ掛けの「冷戦」を始めて、それは軍需産業を支援するのが目的でした。 Then, the group of non-aligned nations – 77 nations – pooled their assets… all their wealth, their gold and other valuables … and set up some global collateral accounts. They wanted to use this money to start the Marshall Plans for Asia and Africa. その後、中立国の77カ国が、各々の資産を、各国のゴールドやその他の貴重品の資産を共同出資して、そしていくつかの世界担保口座を設立しました。彼ら中立国はアジアとアフリカのためのマーシャルプランを始めるために、この資金を使いたかったのです。 President Kennedy agreed to go along with this after he found out that there was a group that was trying to very seriously get the Soviet Union and the United States to annihilate each other. This was the Cuban Missile Crisis. The historical accord is called the Hilton Green Memorial. This is available to any serious researcher in financial history. President Sukarno [of Indonesia] was the signatory for the countries. He was going to give Kennedy – they gave Kennedy 140,000 tons of gold. Kennedy passed a law allowing Congress, not the Federal Reserve Board, to create dollars [from these gold-backed global collateral accounts given to the United States.] Kennedy also said, “Let’s go to the Moon, instead of this cold war, to stimulate industry. Let’s develop the poor countries and let’s develop space instead of having this fake Cold War.” ケネディ大統領は、ソ連と米国を極めて真剣に互いに壊滅させようとしていた一派があることを知った後で、これと協力することに同意したのです。これがキューバ危機です。歴史的な条約としてグリーンヒルトン・メモリアルがあります。これは真面目な金融の歴史の研究者なら入手できます。インドネシアのスカルノ大統領は各国のために署名しました。彼はケネディに与えるつもりでした。各国はケネディに140,000トンのゴールドを与えたのです。ケネディは、連邦準備制度理事会ではなくアメリカ連邦議会がドルを作ることを許可する法案を可決したのです。【国際担保口座から米国に与えられたゴールドの裏づけによって】ケネディは、さらに「冷戦の代わりに産業活性化のために月へ行こう。貧しい国々を発展させて、見せ掛けの冷戦の変わりに宇宙開発をしよう。」と言ったのです。 Kennedy did put out a lot of money, but he was assassinated. As you know, the public space program just disappeared in the 1970s when that funding ran out, and just stopped completely. President Sukarno was hounded from office. The international agreement that left Britain, France and the United States in charge of the world’s financial system expired in 1994. That is why they wound down the Soviet Union. After 1994, there was no accord at the very top level of the world’s financial system about who would be in charge next. There was a split in the ranks. ケネディはたくさんの金を支出しましたが、彼は暗殺されてしまいました。ご存知の通り、公の宇宙計画は財源が尽きた1970年代にまさに消滅して、完全に中断してしまいました。スカルノ大統領は公職を追われました。世界の金融制度を管理していた英国、フランスそして米国の国際協定が、1994年に期限終了となり無くなりました。そのため各国はソ連の幕を閉じようとしたのです。1994年になってから誰が次に管理するのかに関して、金融制度の最もトップレベルでの協定がありませんでした。そこで仲間割れがあったのです。 The Chinese and the non-aligned nations were pressuring the oligarchs who had been running things since World War II to hand over control of the dollar printing press – the financial system – but they were reluctant. The international court of justice at the Hague was sued by the Chinese over gold that the Federal Reserve Board owners sold them. 中国や中立国は、ドル印刷機《金融制度のこと》の支配権を第二次世界大戦以来、手中に収めてやってきた寡頭政治家たちに、圧力を加えていましたが、寡頭政治家たちは渋っていました。ハーグ国際司法裁判所では、連邦準備制度理事会の所有者たちが、売却したゴールドに関して中国に訴えられていました。 The Federal Reserve Board owners lost this lawsuit, and they were told to hand over the gold… starting on September 12, 2001. Instead, on September 11th, 2001, as you all know, they gave the world the finger and started this huge, fake, global war on terror. It was part of an attempt [at controlling the planet] by the fascist groups of World War II. 連邦準備制度理事会の所有者たちはこの訴訟に負けました。そして彼らは、2001年9月12日に開始となるゴールドの引き渡しを命じられました。その代わりに、2001年9月11日に、ご存じの通り、彼らは世界に対して中指を立て、とてつもない、やらせの、世界的なテロによる戦争を始めたのです。それは第二次世界大戦のファシスト一派による【地球を統制する】企みの一部なのです。 The Nazis and their fascist sympathizers in the US, and England, and Italy, [along] with a group that can be found within the military, in Congress, and in the Vatican, were going to set up a global fascist government. At the same time, they had this belief that there were too many people. Especially too many, according to them, inferior brown-type people. They wanted to reduce the world’s population by 90 percent. 米国や英国やイタリアのナチスやファシスト支持者たち、その他に軍部で、連邦議会で、そしてバチカンでも見つけられる一派が、世界的なファシスト政府を設立しようとしていました。その一方で、彼らには《この世界には》人間が多すぎるという確信がありました。特に多すぎるのは、彼らによると、劣等の茶色のタイプの人たちがです。彼らは世界の人口を90パーセント減らしたかったのです。 DW: This is documented? DW(デビッド・ウィルコック): それは記録がありますか? BF: Yes, it’s very well documented. I was invited to join this group by Heizo Takanaka, who was the Japanese finance minister for five years. I have a tape recording of this invitation to prove it. BF: ええ、十分な証拠(書類)があります。私は竹中平蔵に、この一派に参加するよう誘われました。その人は5年間日本の財務大臣でした。その招待を証明するテープ録音があります。 They were planning to hide in these underground bases after they set off a nuclear holocaust. The original plan was to start a nuclear war between Iran and Israel. [They would then] use that as an excuse to set up martial law in the G7 countries. Then [this new military strength would be used to] prepare for war against China. 彼らは核による大虐殺を引き起こしたら地下基地に隠れようと計画していました。オリジナルの計画では、イランとイスラエルの間で核戦争を始めるつもりでした。【彼らはその後】G7の国で戒厳令を敷く理由に、それを利用するつもりだったのです。その後は【新たな軍事力は】中国との戦争に備えています。 This plan fell apart when Russia kicked them out – and Putin re-asserted independence for Russia. That removed their control – the oil industry – and made that whole plan not work. The Chinese also stopped buying US treasuries for a while to put pressure on this group. ロシアが計画を放り出した時、この計画は崩れ、そしてプーチンはロシアの主体性を再び強く主張するようになりました。それで彼らの支配を排除したので、石油産業そして計画全体がうまくいかなくなりました。中国はさらにこの一派に圧力をかけるために、しばらく米国債を買うのを止めました。 So they switched strategies. Instead, they tried to suck up to China and offer them a world dictatorship… in partnership with this group. That’s why in public you saw Obama visit China in 2009 and offer a “G2”. This is how you can confirm this. それで彼らは戦略を変更しました。代わりに中国に取り入って、この一派と協同の世界独裁国家を提案しようとしました。そのため公的には、オバマが2009年に中国を訪問して、そして「G2」を提案したのをあなたは見たのです。このようにしてこれを確認することが出来るというわけです。 In any case, this group that carried out the 9/11 attacks has been under increasing pressure, and under isolation, at the very highest levels. They are running out of money. They are being cut off. いずれにせよ、9/11の攻撃を実行したこの一派は、まさに最高のレベルでますます高まる圧力にさらされ、そして孤立しています。彼らは資金を使い果たしたのです。孤立させられているのです。 DW: Ben, right before September 11th, a lot of people forgot about this. Donald Rumsfeld goes on national television and says that they “lost” 2.3 trillion dollars from the Pentagon over the previous decade. Does that have anything to do with this gold thing you are talking about? DW: ベン、9月11日の直前に、多くの人は忘れてしまいましたが、ドナルド・ラムズフェルドが全国《ネットの》テレビ放送で、過去10年間に国防総省から2兆3000億ドルが「《消えて》無くなった」と言ったのです。これはあなたの話のゴールドのことと何らかの関係がありますか? BF: Oh yeah. BF: ええ、あります。 That money was used to finance Blackwater – a private army not controlled by the Pentagon. The Pentagon would not let themselves be controlled by this cabal. So they were trying to do what the Nazis did in World War II – create an elite SS corps that could bully the regular military. That was where that money went to, as far as my sources are concerned. その金はブラックウォーターの財源にするため使われました。それは国防総省に管理されていない私設軍隊のことです。国防総省はこの陰謀団に自らを支配させませんでした。それで彼らはナチが第二次世界大戦でやったようにしようと、正規軍より優れたエリートのSS部隊《武装親衛隊》を作ろうとしました。私の情報筋によれば、これがその金の行方です。 DW: Wow. DW: おおっ。 ▲ 2 白龍会・いくつものグループが協力している ▼ BF: In any case, we were contacted by smugglers, drug smugglers… BF: いずれにしても、我々には密輸出入者、麻薬密輸入者から連絡がありました。 DW: Could you just say who “We” is, for a minute? DW: 「我々」が誰か、ちょっと教えていただけませんか? BF: “We” is a group of us who are involved in the fight to overthrow this cabal. It includes members of the CIA, the Pentagon, the [intelligence] agencies, and various [other groups], including Asian secret societies. We use the name White Dragon. There is another group that calls themselves the White Hats. We all have the same goal, which is to get this insane group of people out of power. BF: 「我々」とはこの陰謀団を倒す戦いにかかわる私たちの集団のことです。CIA、国防総省、【諜報】機関、それとアジアの秘密結社を含む様々な【その他の集団の】メンバーがいます。我々はホワイト・ドラゴン(白龍)という名前です。ホワイト・ハッツ《正義の味方たちという意味》と自分達を呼んでいる別のグループもあります。我々には皆同じ目的があります。それはこの狂った人間達の一派を権力の座から引きずりおろすことです。 DW: Some of the criticism I have seen from people on the Internet is, “If this group is so vast and so powerful to fight this cabal, why is Benjamin Fulford the only one talking about this?” DW: 私が見たネット上での人々の批判のいくつかに「このグループがこの陰謀と戦うのに、そんなに巨大でそんなに強力なら、どうしてベンジャミン・フルフォードたったひとりがこの話をしてるの?」とありました。 BF: These people like their secrecy – and I am a spokesperson. When you go to the White House, there is only one voice they give to the public. They prefer to work behind the scenes. You’ve got to realize we’re dealing in a world where they use assassination like most of us use tissue papers. BF: この人たちは秘密主義を好みます。そして私がスポ-クスマンです。あなたがホワイトハウスのひとになったら、たったひとりの代弁者《広報担当》を一般向けに置くと思います。彼らは舞台裏で活動するのを好むのです。大抵の人がティッシュを使うような感じで、彼らが暗殺をしている世界に対して我々が行動していることを理解しなくてはなりません。 DW: Sure. DW: もちろんです。 BF: I’ve had about six murder attempts myself. One of my colleagues, a CIA guy, was recently poisoned with ricin by these guys. Another one of our members in Switzerland has guards around his house, and they just shot someone last week near his house who was trying to kill him. Before that, they found a Mafioso by the name of Vincenzo Mazzamaro who had a gun and a sophisticated lock-picking device, and was trying to get into his place. Another one of us had a concrete bag miss him by a couple of inches last week. BF: 私自身は約6回の殺人未遂を経験しています。私の仲間のひとりのCIAの男は、最近やつらにリシン※を盛られました。スイスの我々の仲間の一人は、自分の家の周りを監視しています。やつらが先週彼を殺そうとして彼の家の近くで誰かが撃たれたのです。それ以前に彼らは、銃と最新式のピッキング装置を所持して、彼の敷地に入ろうとしたビンチェンツォ・マッツァロという名前のマフィアの一員を見つけています。我々の仲間のもうひとりは、先週コンクリートの袋にあと数インチで当たるところでした。 → リシン で殺されかけたフルフォード氏の仲間(11月24日の記事) ※リシン:トウゴマ(ヒマ)の種子から抽出されるタンパク質である。ヒマの種子に毒性があることは古くから知られていたが、1888年にエストニアのスティルマーク(en)が種子から有毒なタンパク質を分離し、リシンと名付けた。猛毒であり、人体における推定の最低致死量は体重1kgあたり0.03mg。(100kgなら3mg)毒作用は服用の10時間後程度。《ライスィンと発音されています。》 DW: Wow. DW: おおッ。 BF: We’re dealing with some very dangerous people. That’s why there is a need for secrecy. BF: 我々は非常に危険な人たちを相手にしています、だから秘密主義にしているのです。 DW: I’ve also speculated [the following reason why these Asian groups entrusted you with this responsibility.] You are in Japan, and you’re a “gaijin” – a foreigner, a white person. You have the background of being a distinguished editor for Forbes Magazine. You are bilingual, you do speak fluent Japanese. There are several videos you have released now that show that. [Start at 2:16 in this video for the latest example.] This might have been part of what gave you this platform to give these Asian secret societies a voice. Would you say that is correct? DW: さらに、私は【そのアジア人の集団が、この《スポークスマンをする》責任をあなたに託した以下の理由を】考えてみました。あなたは日本にいて、そして「外人」つまり外国人の白人です。あなたには経済紙「フォーブス」の有名な編集長としての経歴があります。あなたはバイリンガルで流暢な日本語を話します。ここにあなたが公開したそれを示すいくつかの動画があります。【最新例としてこの動画の2分16秒から見て下さい。】これがあなたにそのアジアの秘密結社の発言権の基盤を与えたことの一部だったのかもしれません。どうでしょう、違いますか? 国家非常事態委員会 9/13 ダイジェスト版 このインタビューと同じことを日本語で語るフルフォード氏 → http://www.youtube...: 上の動画へ BF: What happened in my case was that I asked a very simple and obvious question when I was at Forbes. The Japanese people – that includes both public and the private sector – have about 8 trillion dollars worth of assets overseas. BF: 私が体験した出来事は、フォーブスにいた時にとても単純で明快な質問をしたのです。日本の人達は、公共部門と民間部門の両方を含めて、約8兆ドル相当の海外資産を持っています。 DW: Eight trillion dollars? DW: 8兆ドル?(約800兆円、$1 = 100円として) BF: Yeah. That’s in the public record. You can go to the finance ministry homepage and the numbers are there. According to the UN development report, you need 400 billion to stop environmental destruction and 200 billion to end poverty. So I’m saying, “Hey, you guys, why don’t you end poverty and stop environmental destruction?” BF: ええ。公記録にあります。財務省のホームページに行くと、その数値が載っています。国連の開発報告によれば、環境破壊の防止に4000億、貧困撲滅には2000億が必要ということです。それで「なあみんな、どうして貧困を撲滅して環境破壊をやめられないんだろう?」って言ったんですよ。 DW: Okay, hold on, hold on. DW: なるほど、ちょっ、ちょっと待って。 BF: It’s a no-brainer! BF: 考えるまでもない! DW: 400 billion is all it takes to completely stop environmental destruction? How is that possible? DW: 環境破壊を完全に止めるため必要なのは4000億なんですか? どうやってするんですか? BF: That’s an annual budget. This is the UN development report. You’d have to go through their experts and find out how they did those numbers. BF: それは年間予算です。これは国連の開発報告です。国連の専門家にしかるべき手続きを踏んで、どうやってその数字になったのか調べなければならないでしょう。 DW: Okay. But that’s public domain. So the eight trillion is vastly more than what it would take to end poverty and stop environmental destruction. DW: なるほど。でも公共財産ですよ。だから8兆は貧困撲滅や環境破壊防止に必要な分を大幅に上回ります。 BF: Yeah. BF: そうですね。 [Wilcock note: Elsewhere, Fulford said he found that a significant percentage of Japanese revenue was being paid to the oil cabal – thanks to exploitive reconstruction contracts with high interest rates that were signed after World War II. These contracts were reinforced with bribery, blackmail, death threats and assassinations of Japanese government officials who didn’t agree.] 【ウィルコックの注記:他のところでフルフォードは、第二次境大戦後に署名された高金利の搾取的な資源開発の復興協定の結果、日本人の収入のかなりの割合が、石油の陰謀(団)に支払われていることに彼は気が付いた、と述べている。 このいくつかの協定は、同意しなかった日本政府関係者への収賄、恐喝、殺害の脅しおよび暗殺によって強固なものになった。】 BF: The other thing is that if you look at the statistics, you realize that 90 percent of the world’s savings was being sucked out of the system by the US military-industrial complex. BF: あと、統計を見れば、世界の貯蓄の90%を米国の軍産複合体によって《今の》体制から吸い取られていたことに気が付くでしょう。 DW: How do you prove that? DW: どうしてそれが分かるんですか? BF: I was a financial journalist for 25 years. This is all public-record stuff. BF: 25年間金融ジャーナリストをしていました。これはすべて公記録の物です。 DW: Ninety percent of the US budget is going to the military. DW: 米国予算の90%が軍部へいくことになっていると。 BF: There’s an easy way to check. Just look at the US external trade deficit and compare it to the US military budget. You’ll find an amazing similarity over the years. BF: 確認する簡単な方法があります。米国の貿易赤字と米国軍事予算を比較してみて下さい。長年にわたる驚くべき類似性に気が付きます。 DW: (Laughs) DW:(笑) BF: That’s for the simple reason that the military does not produce tradable goods. They were a parasitic entity on the world economy. BF: これは軍部が貿易財を作らないという単純な理由からです。彼らは世界経済に寄生する存在だったのです。 What I said was simply, “Look. Why don’t you just stop paying for this military?” I told this to the Asians – “and instead ask them to [end poverty and environmental destruction] and set them to exploring space?”It’s the sort of thing that’s just common sense. 私はさりげなく「なあ、この軍隊に金を払うのをやめたらどうだろう?」と言ったのです。私はそうアジア人たちに言いました。それどころか彼らに「【貧困撲滅と環境破壊防止】そして軍部は宇宙探査を始めるのはどうかな。」と聞いたのです。こんなことは単なる常識です。※ DW: Okay, Ben, your audio just cut out on that last sentence. [Missing content was replaced in brackets.] DW: 分かりました。ベン、音声が最後の部分で途切れてしまいました。【欠けた部分はカッコの中に補っています。】 BF: I think that is common sense. BF: 「常識です」だと思います。 DW: Okay. DW: 分かりました。 ●フルフォードさんの音声が一部途切れて、上の※からここまでの会話がやや噛み合っていません。 ▲ 2a 暗殺命令 ▼ BF: What happened was that an assassination order came out for me. The South Korean secret police informed the Chinese that there was an order to have me killed. You can check. My colleague Paul Klebnikov, the Moscow bureau chief for Forbes Magazine, was shot nine times outside of his apartment in Moscow. He was still alive when the ambulance came an hour later. He got to the hospital and he was put in the hospital elevator. The elevator was stopped for eight minutes – and he died in the elevator. He was investigating a member of this same group that I was. He was investigating Boris Berezovsky, one of the oil tycoons. I was investigating Heizo Takenaka – but they all go back to the same cabal. BF: 私に暗殺命令が出されたことがありました。韓国の秘密警察が中国に、私を殺す命令が出ていると情報を通知したのです。確認できますよ。私の同僚だったポ-ル・クレブニコフ「フォーブス」モスクワ支局長は、モスクワの彼の集合住宅の外で9回撃たれました。1時間後に救急車が来た時、彼はまだ生きてました。彼は病院へ到着してから病院のエレベーターに運び込まれました。エレベーターは8分間止ったままでした。そして彼はエレベーターの中で死んだのです。彼は私がしたように、この同じ一派のメンバーを調査していました。彼はボリス・ベレツフスキーという、石油王のうちのひとりを調査していました。私は竹中平蔵を調査していましたが、彼らはみな同じ秘密結社へと遡るのです。 DW: Right. DW: なるほど。 BF: In any case, the South Koreans told the Chinese that an assassination order was out for me. This was because of my publicly calling for the Asians to stop spending their savings on this vast military machine. You have got to remember, during the Cold War they actually had this anti-Communism excuse. But, the War on Terror was so obviously fake that it was just ridiculous to anybody who does any serious research or investigation. BF: いずれにせよ韓国は中国に、私に暗殺命令が出ていると伝えたのです。私がおおっぴらに、アジア人にこの巨大な軍事機構へ自らの貯蓄を費やすのを止めるよう提唱しているからです。冷戦中に、彼らが実際に反共産主義を言い訳にしたのを思い出すのです。しかしテロとの戦いは、それは明らかにイカサマで、どんな真剣な研究や調査をする何者にとってもまったく馬鹿げてました。 DW: Right. DW: そうですね。 BF: I got invited to join a Chinese secret society that offered me protection from this assassination order – and that’s how I found myself in this secret world of financial power. The group that offered me protection was the group that was behind the non-aligned nations. It crosses borders. If you think in terms of countries, you don’t understand how these people work. They have big factions in China, in the US and in Europe – both against and for them. It crosses borders. If you think in terms of nation-states, you won’t understand how these groups work. BF: 私は、この暗殺命令から私が守られるようにしてくれた中国の秘密結社に、加わるよう招かれたのです。そんなふうにして、私は自分がこの秘密の財界の勢力の中にいることに気が付いたのです。私が守られるようにしてくれた集団は、中立国の裏側にいた集団でした。国境を横断しているのです。国を単位として考えると、その人達がどうやって活動するのか分からないでしょう。彼らは中国にも、米国にも、ヨーロッパにも大きな党派が、対立や同調しながらあります。国境を横断しているのです。民族国家を単位として考えると、この集団がどうやって活動するのかは分からないでしょう。 In any case, a financial battle started. There were many, many public salvos. In 2006, the Chinese wanted to use their dollars to do something other than buy Treasuries. They tried to buy the oil company Unocal. Congress passed a law saying they could not. So then they took their dollars and they went to Africa, South America and everywhere, and started spending them on real things – like mines and agricultural land and commodities. Not virtual things – like fancy and impossible to understand derivatives products, which are basically con jobs. いずれにせよ金融の戦いは始まりました。たくさんの公的な攻撃がありました。2006年に中国は、手持ちのドルを米国債の購入以外の何かすることに使いたかったのです。彼らは石油会社ユノカルを買おうとしました。連邦議会はそれを実行不可能にする法案を可決しました。それでその後中国は、手持ちのドルとともにアフリカに行き、南米に行き、そしてどこへでも行き、現実のものに、鉱山や農地や商品《作物や鉱物》のようなものに使い始めたのです。法外な価格の理解不可能なデリバティブ(金融派生商品)のような仮想のものではなくて、あれは基本的に詐欺ですから。 DW: Ponzi schemes. Yeah. DW: ええ、ねずみ講ですね。 BF: Yeah. BF: そうです。 The other group tried to retaliate by jacking up food and oil prices. Remember there were hunger riots in 33 countries at one point. 一方の相手側勢力は、食物や原油価格を引き上げることで報復しようとしました。一時、《飢えによる》食料暴動が33カ国であったことをを思い出して下さい。 DW: Yeah. DW: そうですね。 BF: It was an economist at the World Bank who pointed out the reason people were going hungry was that they were paying farmers to grow oil [ethanol made from corn] instead of food. That put an end to that. BF: 世界銀行に、ひとが空腹になっていったのは、食物の代わりに油【トウモロコシから作るエタノール】を得るために農民に金を払っていたからだと指摘していた経済専門家がいました。それを止めさせるのです。 Then there was a counter-attack. The [leaders of the cabal] were told that we would no longer accept dollars printed within the United States. That’s what you know of as the Lehman crisis. その次に反撃がありました。【秘密結社の首謀者たち】が、我々はもはや米国内では印刷されたドルを認めないつもりだと告げたのです。これがリーマン危機《リーマン・ショック》として知られているものです。 You can check this in the public record. If you look at Japanese export statistics, from October or November 2008, after the Lehman shock, you will see something like a 76 percent year-to-year drop in Japanese car exports to the US. This was the Japanese and other people saying, “You can no longer use paper to buy stuff from the rest of the world. You have to trade with real things.” Of course, your public was not let in on this. 公記録の中でこれを確認することができます。日本の輸出統計を見れば、2008年10月か11月からリーマン・ショック後に、米国への日本の自動車輸出品が約76%も対前年比で減少したのが分かります。これは日本やその他の人達が「もはや世界からものを買うのに紙切れは使えない。本物で取引するのだ。」と言っていたのです。 もちろん、《米国の》一般の人々はこれを理解していません。 DW: That’s where I think people’s brain is going to get busted. Nobody publicly knows that this Lehman shock had anything to do with Asia. DW: そこが、私が人々の脳は調教されようとしていると思うところです。誰もリーマン・ショックがアジアとなんらかの関係があったことを公には知りません。 BF: Yeah, I know. The way you can check it is to look at the export-import statistics after the Lehman shock. The other way to check it is to look at the Baltic Dry Index. That’s the price of shipping. BF: ええ、そうなんですよ。それが確認できる方法は、リーマン・ショック後の輸出入統計を調べるのです。確認する別の方法は、バルチック海運指数※を調べるのです。これは船積みの運賃です。 ※バルチック海運指数:正式にはバルティック ドライインデックスと言ってロンドン海運取引所に上場している鉄鉱石や穀物を運ぶ不定期船の運賃指標。(投資情報インベストウォーカー) You will see that the price of shipping dropped 90 percent right after the Lehman shock. 船積み運賃がリーマン・ショック直後に90%下落したのが分かります。 DW: Wow. DW: すごいな。 BF: That’s because the ships were no longer going to the US, full of stuff, and then leaving empty [with nothing but worthless paper and IOUs]. These are ways people can verify what I’m saying with public-record information. BF: これは船がもはや米国には貨物を満載して行かずに、それから空のまま[紙くずと借用証書とともに]出港していたからです。このようなことは、私が公記録情報を元に言っていることを誰でも検証できる方法です。 DW: Good. Okay. DW: すばらしい。なるほど。 (~21:23)
PR

03/28/2007

日本の新エネルギー技術はロックフェラーに弾圧されている?

http://benjaminfulford.typepad.com/benjaminfulford/2007/03/post_18.html


海底と表面の温度差を利用する発電技術は30年前から日本で開発されてきた。

この技術を利用するエネルギーは環境に非常に優しいし、大量生産できるうえコストも安い。また一つの発電所で、およそ利根川と同じ量の淡水を作ることになる。海底の栄養素も表面に運ばれていくので、魚も増える。

こんな素晴らしい日本の技術が利用されないのは不自然すぎる。世界各地で新エネルギー技術を弾圧するロックフェラーの圧力がかかっている可能性は高い。

Posted at 09:29 | Permalink

TrackBack

TrackBack URL for this entry:
http://www.typepad.com/services/trackback/6a00d8341c647c53ef00d8343331de53ef

Listed below are links to weblogs that reference 日本の新エネルギー技術はロックフェラーに弾圧されている?:

 

Comments

ぶる

これは、マジですか?

http://homepage2.nifty.com/dennjiha/index.html
1940年代後半に設計された、新たな「静かなる戦争」のマシーンは、
1954年には、いわぱ輝く黄金のメッキをほどこされたハードウェアとして、
ショールームの床に雄姿を現わした。
1954年のメーザー[マイクロウェーブ発振器]の発明によって、
海水中の重水素から核融合エネルギーの無限の資源を取り出すことが保証され、
その結果、無限の社会的パワーが使えることが、数十年のうちに実現可能となった。

Posted by: ぶる | 04/14/2007 at 04:34

gengoro

直流送電と西澤先生の
交直・直交サイリスタ
だわね

Posted by: gengoro | 04/13/2007 at 19:39

ケーキ屋

ダイヤを独占取引で高値安定を実現している事を鑑みれば、新エネルギー開発妨害というのも信憑性がある。

Posted by: ケーキ屋 | 04/08/2007 at 19:34

ぶる


これは、マジっすか?
http://blog.myspace.com/index.cfm?fuseaction=blog.view&friendID=1000457822&blogID=238632132&Mytoken=2199BB27-2015-41F4-B803AA5566BEE48A36266908
8.イルミナティが有益だと思っているものを除いて、あらゆる科学の発達を抑圧する。特に狙われるのは、平和利用の核エネルギーである。特に嫌悪の対象に なっているのは核融合実験で、これは、イルミナティとそのジャーナリズムの手先によって、軽蔑され、あざけられている。核融合技術が進歩すると、イルミナ ティが流している「天然資源には限りがある」という概念が吹っ飛んでしまうからである。核融合技術は、正しく利用されれば、最もありふれた物質からでさえ も、無限の天然資源を作ることができ、現時点ではまだ開発されていない天然資源も作ることができる。核融合技術の利用法は無限で、一般人にはまったく理解 されていないような方法で、人類に恩恵を与えることが可能である。

Posted by: ぶる | 04/07/2007 at 11:32

ぶる

あの、ドクター中松も、
自身の開発したフリーエネルギーをロックフェラーが買いに来たとか言ってましたな。

ロックフェラーがフリーエネルギーを弾圧して居ると言う、都市伝説は本物だったんですね。

Posted by: ぶる | 03/29/2007 at 00:29

団塊君

ウエハラサイクルですね。
この技術はインドで確か実用化されており、石原知事も計画していたと思いますがコスト的な問題があったのではないでしょうか。
EM技術も紹介してください
http://www.emro.co.jp/です。
すでに日本の技術は次世代へ離陸しております。

Posted by: 団塊君 | 03/28/2007 at 13:31


02/27/2007 徳間書店潰されるか? http://benjaminfulford.typepad.com/benjaminfulford/2007/02/post_26.html 本日Wiesenthal Centerは徳間書店に対し、「ユダヤ・キリスト教世界支配のカラクリ」の出版停止を要求してきました。もし要求に応じなければ、徳間書店に対して広告のボイコットをする。また銀行のローンなどの差し止めをし、撤退をさせるそうです。 以前も徳間書店にはWiesenthal Centerからこのような指示があり屈服してるので、Wiesenthal Center側が妥協することはないだろう。 もし徳間書店がこのよう弾圧を受けるのならば、私はその弾圧のネットワークを暴露するつもりです。 今もイラクでは罪のない民間人が意図的に殺されている。もし、Wiesenthal Centerの哲学が本物ならば、Centerだってイラクでの大量虐殺を批難するべきです。 私は長年Wiesenthal Centerを支持してきましたが、今回の出来事によりとても失望しました。 Posted at 18:30 | Permalink TrackBack TrackBack URL for this entry: http://www.typepad.com/services/trackback/6a00d8341c647c53ef00d834e75cf853ef Listed below are links to weblogs that reference 徳間書店潰されるか?: Comments 岩住 ベンジャミンさん 私は46年間アメリカとカナダのあちこちの大学で働いた者です。日本の皆さんに読んで貰えるように日本語で書きます。大学の学者にはユダヤ系が多いので、私の友人も殆どユダヤ系の人達ですが、シオニストやネオコンのやる事に反対していても声を大にして立ち上がろうとしません。皆、自分の身分や職の方が正義よりも大切なのです。私はベンジャミンさんが本に書くことによってシオニスト やイリュミナティに属する悪魔達を暴き告発しようとしている勇気を讃えます。これは日本人がやるよりも良心的なユダヤ人がやった方が遥かに効果的だからです。悪魔達に陥れられないよう、また殺 される事の無いよう貴方を支持する日本人と常に行動を共にしてください。 Posted by: 岩住 | 02/28/2007 at 05:55 Ted フルフォードさん、あなたの社会に対する視点が大好きで、著書もすべて買って読んでいます。もちろん、当該書籍もね。 とにかく、応援していますから、負けないでください。一緒に素晴らしい社会づくりに挑戦していきましょう。 Posted by: Ted | 02/27/2007 at 23:04 奇兵隊 >私は長年Wiesenthal Centerを支持してきましたが、今回の出来事によりとても失望しました。 フルフォード氏ともあろうお方がWiesenthal Centerなどと云うイカレ野郎共を支持されるとは。 奴等は差別、差別と言い募りながらホロコーストの検証すらも妨害する。検証されれば嘘がバレるから当然だろうが、プロパガンダである事を隠す目的で組織されたと考えていいのではないか。 Posted by: 奇兵隊 | 02/27/2007 at 22:42 silent generation 先ほど、早速ですが、information@wiesenthal.net  に出版差し止め反対の抗議のメールを送らせてもらいました。 この本は、私にとって、多少難しいなと感じるところもございましたが、宗教、哲学書にしては大変読みやすく、とてもおもしろかったです。ベンジャミンさんらしくタブーに切り込んでいらっしゃり、大変ためになりました。また、会話形式になっているので、とっかかりやすいと思いました。 この問題、無事解決できるものと思っていましたのに、残念です。 応援しています。頑張ってください。 Posted by: silent generation | 02/27/2007 at 19:08 ニーチェは見抜いていた ユダヤ・キリスト教「世界支配」のカラクリ [単行本] ベンジャミン フルフォード (著), 適菜 収 (著), Benjamin Fulford (原著) http://www.amazon.co.jp/ニーチェは見抜いていた-ユダヤ・キリスト教「世界支配」のカラクリ-ベンジャミン-フルフォード 『神は死んだ、俺たちが殺したのだ』 ニーチェと愛の処方箋 http://sanmarie.me/essay-19 ニーチェ Friedrich Nietzsche(1844-1900) ―夢は、全く見ないか、面白い夢を見るか、どちらかだ。起きている時も同じだ、全く起きていないか、面白く起きているか。 ( Die fröhliche Wissenschaft 232) http://www.ne.jp/asahi/village/good/nietzsche.htm 02/26/2007 ユダヤ差別騒ぎ、解決間近 http://benjaminfulford.typepad.com/benjaminfulford/2007/02/post_24.html 今回の Wiesenthal Centerへの差別クレームの大元を確認できました。 http//memri.jp/という団体で働いている元イスラエル大使館関係者です。MEMRIという団体の創業者達は元イスラエルのmossad(スパイ)の工作員です。今日 Wiesenthal Centerから手紙がきました。その内容を見る限り円満に和解ができると思います。 Posted at 21:39 | Permalink TrackBack TrackBack URL for this entry: http://www.typepad.com/services/trackback/6a00d8341c647c53ef00d834e76bcc53ef Listed below are links to weblogs that reference ユダヤ差別騒ぎ、解決間近: Comments 読者 MEMRIとはおそらくYT氏でしょうか。前イスラエル大使館チーフ・インフォメーション・オフィサー。現在、MEMRI中東報道研究機関日本代表。この人物は前から気になっていました。違っていたら申し訳ありません。応援してます。したたかに暴いていってください Posted by: 読者 | 02/27/2007 at 23:47

02/22/2007

事実無根のユダヤ差別

http://benjaminfulford.typepad.com/benjaminfulford/2007/02/post_20.html

本日の読売、朝日、毎日の夕刊誌に、先週末に発売したベンジャミンフルフォードの「ユダヤ・キリスト教世界支配のカラクリ」が、ユダヤに対する人種差別だというアメリカの Wiesenthal Centerからのクレームの記事がのりました。

http://www.wiesenthal.com/site/pp.asp?c=fwLYKnN8LzH&b=242023

 

これは全くのナンセンスです。私がユダヤの差別をすることは絶対にありません。

 

事実私にはユダヤの血が混ざっていますし、そもそも人種差別は大嫌いです。今アメリカではユダヤ人がユダヤ社会の中の過激派を批難すると、反ユダヤと批難されてしまうのが現状です。もし日本人が暴力団を批難して、日本人差別をしているといわれたらどう思うでしょうか?

これは明らかにアメリカが私の言論を封印するという魂胆がみえみえです。「ベンジャミンフルフォードは差別主義だから、TVや大手マスコミには出すな」とスポンサーからプレッシャーをかけられる可能性が高いです。

私は Wiesenthal Centerを告訴することを真剣に考えています。ネオコンのイラクでの大量虐殺を批難して、反ユダヤ主義というレッテルを私に貼る行為は、同じユダヤの血を持つ人間としてとても情けないです。

皆さんもこのことに疑問を感じたら、是非 Wiesenthal Centerに抗議のメールを送って下さい。日本語で結構ですので、よろしくお願いします。information@wiesenthal.net

Posted at 21:03 | Permalink

TrackBack

TrackBack URL for this entry:
http://www.typepad.com/services/trackback/6a00d8341c647c53ef00d83468474e69e2

Listed below are links to weblogs that reference 事実無根のユダヤ差別:

 

Comments

yellow cab

やはりベンジャミンという名前からユダヤ系だと思っていました。。。本を読みましたが反ユダヤというより反キリスト教という感じがしました。

ベンジャミンフルフォード
キリスト教自体には反対していませんが、幅広い思想の中で一部賛成できない部分はあります。

Posted by: yellow cab | 02/25/2007 at 05:10

フジワラトシカズ

ワイゼンタルセンターにメールを送りました。
「ベンジャミン・フルフォードさんはそんな人ではありません」と。

Love & v(^o^)peace!

Posted by: フジワラトシカズ | 02/24/2007 at 09:51

silent generation

私も早速、「ユダヤキリスト教世界支配のカラクリ」を読ませていただきましたが、ベンジャミンさんが、反ユダヤ主義など、とんでもない話です。中身を全く読んでいないか、読んでいるなら、因縁をつけているとしか言いようがありません。

Posted by: silent generation | 02/23/2007 at 15:06

巣鴨の囚人

3月の何日に新刊を発売されるのでしょうか?
ものすごく楽しみに待っています。

さて、何故、どこの国も少数民族が、多数民族を支配出来るのでしょうか?
インドでは大多数のヒンドゥー教徒を、経済的にゾロアスター教徒
が支配していますし、東南アジア諸国は華商が原住民の生活を圧迫
するほど経済を握っています。日本は在日朝鮮人が裏で日本の政界と
財界と闇社会を牛耳ってるし、アメリカ、イギリスはアングロサクソン
の国なのに、実質は悪質なロスチャイルド財閥のユダヤ人が、
大多数のアングロサクソンを騙し、支配しています。
アフリカではフツ族とツチ族の間で、大虐殺が有りましたし、
中南米ラテン・アメリカは、インディアンがラテン人に支配されている。
何故、大多数派の方が、超少数派よりも弱いのでしょうか?ご意見下さい。

Posted by: 巣鴨の囚人 | 02/22/2007 at 22:43

Kogure

ベンジャミンさんの発言をちゃんと読めば、反ユダヤ主義でないのは明らか。

Posted by: Kogure | 02/22/2007 at 22:20

 

 
11/05/2006 welcome こんにちは。このブログは、ベンジャミンフルフォードと一緒に、世界から貧困をなくし、環境破壊を止め、世界平和を願う人達が、意見を交換するための場所です。皆さんどんどんご意見をおよせ下さい。 Posted at 11:44 | Permalink | Comments (8) | TrackBack (3)
HOME  → NEXT
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
Copyright (C) 2024 コラム ニュースの裏 All Rights Reserved.

Photo by (c)Tomo.Yun   TemplateDesign by kaie
忍者ブログ [PR]